
不動産業・建築業のこんなお悩みを解決


その悩みRPAで解決できます!
▼ ▼ ▼

RPAとは、Robotic Process Automationの略です。
RPAとは、これまで人間が行ってきた定型的なパソコン操作を、ソフトウエアのロボットが自動で行ってくれる仕組みになります。
RPAは、処理件数が多いもの、定期的に業務が発生するものを得意とし、その量が多ければ多いほど、業務を劇的に効率化できます。
また、導入に時間のかかる大規模システムと違い、業務の流れが分かればすぐにロボット作成に着手できるため、小回りがきいて、短期間・ローコストで効果を出すことが可能です。
タクトシステムではSynchRoidというRPAをおすすめしております。
ここではSynchRoidを導入し、業務効率化に成功した企業様の事例をご紹介します。


株式会社玉善様
【設 立】2020年12月24日
【資本金】9,500万円
【従業員数】89名(2021年4月現在)
【事業内容】
一戸建住宅の企画・建築・販売業務、
リフォームの企画・建築・販売業務
【URL】https://www.tamazen.co.jp/

RPA資料ダウンロード
基幹業務となっていた登録申請作業を効率化

オンラインウェビナー動画がご覧いただけます

RPAは、パソコン上の繰り返し業務を自動化するツールとして注目を集め、多くの企業で導入が進められています。RPAが広く普及する一方で、うまく効果が出せない、新しい負担になってしまっている、という声も広がっています。
RPAが本来の効果を発揮できる環境を整え、生産性を飛躍的に向上させるため、タクトシステムでは導入支援サービス「RoboSupo」で、お客様のRPA導入・運用を伴走サポートしております。

RPA資料請求ダウンロード
お電話でのご相談
03-3200-0490
月~金 9時~18時
※祝日・年末年始除く